乾燥肌の症状は?肌が乾燥する原因と対策
作成日: 2020/11/24 更新日: 2020/11/24
目次
乾燥肌の症状
バスタイムや洗顔の後、肌につっぱりやカサつきを感じたことはありませんか? その不快感、肌のうるおいが足りていないサインかもしれません。
一般に、肌がつっぱる、カサカサする、粉をふくといった状態を「乾燥肌」といいます。さらにひどい状態になると、強いつっぱり感に加え、肌がボロボロとはがれることもあります。いずれも肌の水分や皮脂が不足しているため、早めのケアが求められます。
乾燥肌の原因は?肌が乾燥するのはなぜ?
外的刺激から肌を守り、肌内部の水分や脂質のバランスを保つのは、肌の一番外側でバリア機能を担う角層の役目。この機能が正常に働いているかぎり、肌のうるおいは持続します。ところが、不規則な生活や栄養の偏りがもとで肌のターンオーバーが乱れたり、肌が紫外線によるダメージや物理的な刺激を受けたりするなど、さまざまな要因で、それまで角層で水分の蒸散を防いでいた角質細胞や細胞間脂質が減ってしまうことがあります。その結果、肌のバリア機能が低下。肌内部から水分が逃げやすくなり、乾燥肌の症状があらわれるのです。
肌のバリア機能を低下させる要因は、日常生活に数多く潜んでいます。エアコンによる乾燥や肌に合わないスキンケア習慣、肌を強くこすったり熱いお湯に浸かったりするという入浴時のルーティンも、乾燥肌の原因になる可能性があります。
肌が乾燥しやすいのはどんな人?
肌のバリア機能を担う角質細胞中の天然保湿因子(NMF)や皮脂は加齢により減少するため、年齢を経るごとに乾燥しやすくなります。逆に肌のバリア機能が未発達の赤ちゃんもまた、乾燥リスクが高いといえるでしょう。
乾燥肌対策におすすめのスキンケア
乾燥肌や超乾燥肌の対策に欠かせないのが毎日のスキンケア。失われたうるおいや皮脂を補い、角層がもつ肌のバリア機能を整えることが大切です。そこで重要になってくるのが、スキンケア製品に含まれる保湿成分でしょう。
保湿成分といえば、肌にハリと弾力をもたらすコラーゲンや角層の水分を保つヒアルロン酸、高い保湿力とバリア機能が特徴のセラミドが人気ですが、乾燥肌対策におすすめしたいのは高純度グリセリン。不純物が少なく肌への刺激が低いうえ、ほかの一般的な保湿成分に比べて分子が小さいため角層の奥深くまで浸透し、肌の内側(角層)からしっかりと保湿します。さらに、肌の内側(角層)で保護膜を形成し、バリア機能を強化。肌をうるおいのあるすこやかな状態に整えます。
乾燥肌対策として見直すべき生活習慣
乾燥肌を改善するには、肌のバリア機能低下につながる生活習慣の見直しも必要です。まずは肌のターンオーバーを整えるために、睡眠の質を上げることから始めましょう。栄養が偏りがちな人は、肌のターンオーバーに重要な役割を担うビタミンB群や亜鉛、肌の健康を保つビタミンA、皮ふの老化を防ぎ肌にハリをもたせるビタミンCやビタミンE、肌の主成分であるたんぱく質などを日々の食事で積極的に摂取するようにしてください。
ライター:藤田智美